こんにちは。あかねです。
今日はみどりの日。
実はちょっと忘れていました。
少し前までは確か「国民の休日」とかいってたような・・・
さて。
昨日も今日もこの時期らしい晴天に恵まれたので、久しぶりにお散歩に出かけました。
歩いていると、どこからともなく花々のよい香りが漂ってきます。
これは5月の香り。
藤やツツジは終わりましたが、新たにたくさんの花々が咲き始めていました。
道端にもかわいいお花が次々と。
子供の頃から大好きなお花、ニワゼキショウが咲いていました。
濃い紫と薄い紫があります。
私はこちらの濃い色の方が好きですね。
小さなお花だけど、とてもきれいです。
シロツメクサ。
葉っぱもかわいいです。
四つ葉を探したり、花冠を作ったり・・・
いつ見ても、子供の頃の思い出がよみがえります。
珍しい草花も見かけました。
ヘラオオバコ。
風に揺れるのでちょっとボケましたが、おもしろい形のかわいいお花です。
マツバウンラン。
地べたを這うように咲くツタバウンランに似ているなと思ったのですが、こちらは茎がひょろひょろ~っと上に長く伸びています。
そして今、一際勢力を誇っているのがこのイモカタバミ。
鮮やかなピンク色で好きな草花のひとつですが、いつになくいたるところでものすごくたくさん咲き誇っています。
鮮やかなピンクがとてもきれい。
これ、ツツジが咲いているのかと思ったら、ツツジの木の間から顔を出すイモカタバミでした。
すごい。
これにはびっくりでした。
いつも拝読させていただいているmiyotyaさんのブログによると、イモカタバミのイモとは、根の上部にイモ状の塊茎があること、そして繁殖力が強いために「やっかいな雑草」とされているとのこと。
かわいいお花なんですけどね。
繁殖力の強い植物って、どうも嫌われてしまうようです。
美しいものは、儚くあるべき?
私は美しくて逞しい、そんな植物が大好きだし、自分もそういう人になりたいと、思っているのですけどね。
今日も暑くなりました。
小川沿いの緑道は木陰なので、ホッとします。