50代で離婚して。

             お一人様の、気ままな日々。                                                              

お散歩とアイスショー。

こんにちは。あかねです。

時折日差しが降り注ぐ、薄曇りの土曜日。

昨日の仕事の失敗を引きずったまま、目覚めた今朝の気分は最悪。

最近はずっとこんな感じ。

寝床でしばらくテレビを観ながら、どうしたものかと思いつつ、

とりあえず朝食を食べて、洗濯を干して。

 

睡眠に問題があり、月に1度メンタルクリニックでお薬を処方してもらっているのですが、先日受診したとき先生からのアドバイスで、

目覚めて気分(メンタル)のすぐれないときはとりあえず起きて、動いて、

太陽の光を浴びなさいというので

重い腰を上げて起き上がり、どうしようかと迷った末に、しばらく行っていなかったのでお散歩に出ることにしました。

時折強い日差しが差すものの、程よく曇って少しひんやりとした風が吹く心地の良い体感。

お散歩には最適でした。

 

サツキが満開で

ピンクの海!

 

これは今年初めて見つけました。

くしゃくしゃっとした淡いピンクの花びらがきれいです。

 

川沿いのフェンスに咲くヒルガオは色が濃くて、お花も大きくきれいでした。

 

 

今日いちばんうれしかったのは、これを見つけられたこと。

きれいな紫色の花、キキョウソウ。

いつもは家の周りでも見つけられるのに、除草作業が入ってしまったため

今年は見られないと思っていたのです。

川沿いの道にたくさん咲いていました。

 

ビタミンカラーのお花たち。

花壇のオオキンケイギク。

 

ビヨウヤナギ。

 

キンシバイ。

 

そして珍しいお花も見つけました。

初めて見たこれは、ノビルの花だそうです。

黒いのがつぼみ。

 

そしてこれは

「ヤブジラミ」だって。

・・・・・。

こんなにかわいいのに、名前が・・・・。

ちょっと、ひどいなぁ。

話題のあの虫を、連想してしまうじゃないですかねぇ。

 

午後からはフィギュアスケートのアイスショーの生中継を観ていました。

かつてはよく会場に足を運んでいましたが

引っ越して会場も遠くなってしまったし

2万円を超えるチケット代の捻出も厳しくなってきたし。

今後はテレビ中継または録画で楽しむことにしたのです。

 

「世界のトップスケーターが集結」

と謳っているものの、女子シングルの海外スケーターは一人もおらず。

以前に比べるとちょっと物足りなさは否めなせん。

それでも、レジェンドスケーターのステファン・ランビエルさんやハビエル・フェルナンデスさんの演技は素晴らしく、思わず見入ってしまいました。

そしてあらためて思ったことは

ユヅル・ハニュウは引退してもなお、世界一のスケーターであることに

変わりはない、ということでした。

もう、「別格」なんですよね。

素晴らしかった。

リアルタイムで観られてよかったです。

ただ、ショー全体のクォリティーとしては

これに2万は出せないかなぁ、というのが正直な感想ではあります。

 

お散歩して、アイスショー観て。

気分転換にはなったけど、いまひとつ

心は晴れない。

「1日は長いなぁ」

と感じるような、生活がしたいな。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 季節感のある暮らしへ
にほんブログ村