50代で離婚して。

             お一人様の、気ままな日々。                                                              

夏祭り。~思い出の盆踊り~

こんばんは。あかねです。

今日も熱中症警戒アラートが発令される、暑い一日でした。

 

さて。

昨日は地域の夏祭りが開催され、私もちょっとしたお手伝いをしておりました。

コロナ禍以降、いや、コロナには関係なく

近年、こういった地域のお祭りはというものは縮小傾向にあります。

中には後継者不足で消滅してしまった地域も少なくないようです。

 

私が子供の頃の、古き良き昭和の時代。

当時は市営住宅に住んでいたのですが、毎年開催される夏祭りは楽しみの一つでした。

こんな感じの櫓に二重、三重にも踊りの輪ができて、炭坑節や東京音頭などを踊るのがとても楽しかった。

 

和裁の得意だった祖母が、毎年お祭りに間に合うように

浴衣を縫って届けてくれました。

 

そんな夏祭りで、未だに覚えている出来事があります。

大盛況の盆踊りのさなか、突然激しい雨に見舞われたことがありました。

まさに、今でいう「ゲリラ豪雨」。

活発な子供だった私も、さすがに浴衣姿では走ることもおぼつかず。

そんな私を父が背中におぶってくれて、一目散に家まで走って帰ったのでした。

あたりまえだけど、自分が走るよりもはるかに速い速い。

あのとき父の背中で感じた安心感は、未だに記憶に残っています。

当の父は、もう忘れちゃったかもしれないけどね。

 

盆踊り。

老若男女が入り乱れ、輪になって踊る。

盆踊りといえば、代表的なのが炭坑節。

皆さんは、踊れますか?

炭坑節はシンプルなので、私は今でも覚えていますが

東京音頭は・・・?

 

東京音頭 ガイド付き【みんなで踊ろう!盆踊り】 - YouTube

 

そうそう、思い出しました。

あとは、その土地固有の「○○音頭」みたいなのもありますね。


ただ私の見る限り、こういった伝統的な盆踊りは継承されていかないように思います。

様々な事が多様化していくなか、「盆踊り」は消滅していくのかなぁ。

それとも形を変えて残っていくのかな?

昨日の夏祭りで

ふと、そんなことを思ったのでした。

 

※本日掲載の写真は最後の1枚を除き、photo ACよりお借りしました。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 季節感のある暮らしへ
にほんブログ村