50代で離婚して。

             お一人様の、気ままな日々。                                                              

花盗人。

こんにちは。あかねです。

季節のせいか年のせいか、近頃疲れやすくなりました。

会社から帰ってくると、もう何もしたくない。

というかできない。

ご飯食べてお風呂に入って寝るだけ。

昨夜はもう果てしなく疲れていたので早く就寝しました。

ちょっと風邪ぎみだったかも知れません。

 

関東もようやく梅雨入りしたようですが、今朝は清々しい青空。

貴重な晴天なのでお散歩に出ることにしました。

葵のお花がたくさん咲いていました。

 

もうすかり夏のような景色ですが

あじさいもまだまだ楽しめます。

 

そして、今日ちょっと感動したのがこちら。

これはカシワバアジサイなのですが

約1か月前はこんな花姿でした。

 

木全体はこんな感じ。

 

そして、これが今日の姿。もちろん同じ木ですよ。

お花はぶどうの房のように下向きになって、

先に咲いたほうが少し赤みがかっています。

しおれてしまったといえばそうなのかも知れませんが、

私はこれはこれでまた、上品でいい感じだなぁと思ったのでした。

 

花壇にも夏のお花がたくさん。

グラジオラス。

アリストロメリア。

お花屋さんで見かけるのとはちょっと雰囲気が違いますね。

 

ムラサキクンシラン(アガパンサス)。

 ↑

私はこっちの名前の方が好きだな。

 

昨日の雨で川の水はいつもより勢いがありました。

ザァーッという水の音が心地よかった。

 

小川のある小径に入ります。

珍しいお花を見つけました。ツリフネソウかな。

調べたら、黄色いツリフネソウだから「キツリフネ」だって。

色も形も、何とも可愛らしい。

 

さて。

今日は大好きなネジバナを少し摘んできました。

今年は例年以上に家の周りにニョキニョキとたくさん生えていたので。

時期が来れば除草作業で全部刈り取られてしまうから、

今のうちにこっそりといただいちゃいました。

ただこうして花瓶に挿してみて思ったのは、ネジバナはやはり草地の中でまっすぐに

咲いている姿が一番美しいのだ、ということ。

そしてもうひとつ気付いたのは、屋外では感じたことがなかった

ほのかなやさしいいい香りがするということ。

 

昨夜は早く寝たのに眠りが浅く、夢ばかり見て1時間おきぐらいに目が覚めていました。

結局いつもと同じ5時に起きて、7時にお散歩に出発。

本当はもうちょっとはやく出たかったのだけど、お腹の調子がね・・・

 

今日はこれからお天気下り坂。

いよいよ本格的な梅雨入りです。

貴重な晴れ間ののんびり土曜日。

いつものことだけど

ダラダラ散歩の様子ををただただダラダラと綴ってしまいました。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 季節感のある暮らしへ
にほんブログ村