こんにちは。あかねです。
昨夜の雷を伴う激しい雨から一転、今日は久しぶりに雲一つない快晴!
ようやくこの時期らしい気候になりました。
午前中にお散歩にでかけました。
ランタナの花もさすがにそろそろ終わりを迎えています。
右のピンクのお花のあたりと写真の下の方に、ぶどうの房のようなものが見えます。
ランタナの実。
熟すと黒くなります。
中の種には毒があり、実を丸のみする鳥などには影響はありませんが、
噛み砕いて食べてしまう動物たちにとっては有害な実です。
別名「七変化」と呼ばれるランタナはとてもかわいいお花で、
元々は観賞用として日本に持ち込まれました。
以前はお花屋さんでもよく見かけた気がするのですが、
実は「世界の侵略的外来生物ワースト100」のひとつで、生態系被害防止外来種
(旧要注意外来生物)にも指定されています。
お花は黄色→ピンクに変わります。
つぼみの形もかわいいのですけどね。
かなり大胆に剪定されてしまった、遊歩道の入り口にある楠。
ところどころに赤い若葉が芽生えはじめていて、お花が咲いているようにも見えました。
小川沿いの遊歩道を歩いていると、流れに沿ってゆっくりゆっくり歩いてくるアオサギとすれ違いました。
おそらく、先週川の本流で遭遇したのと同じ個体です。
静かにそーっと、パシャリ。
こちらが先週の写真。
体が少し小さいのと警戒心があまりない様子からすると、たぶんまだ幼鳥のようです。
流れに沿ってゆっくりゆっくり歩きながら、時折茂みの中を覗き込み、獲物を探している様子でした。
ん?何かみつけたかな?
アオサギってけっこうキリッと鋭いお顔立ちをしている印象だけど、
この子はとても優しく、かわいいお顔立ち。
たぶんこれからもたびたび見かける機会があると思うので、成長を見守るのがちょっと楽しみになってきました。
次はいつ会えるかな。
楽しみです。