こんにちは。あかねです。
さて、パン好きである私の毎朝の朝食は、トーストです。
仕事のある平日の朝は時間との戦いなので、起きたらまずは食パンををササッと焼いて、チーズとハムをのせて二つ折りにしてかぶりつき、コーヒーで流しこむ、といった具合です。
本当は、たとえばホテルの朝食のように、サラダ、卵(私はスクランブルかな)ハムやベーコン、野菜orフルーツジュースにヨーグルト、のようなメニューをゆっくりといただき、最後にゆっくりコーヒーを飲んで・・・みたいなのが理想なのですが、朝が弱い私はギリギリまで布団の中なので、平日はなかなか難しいところです。
なので、せめて休みの日ぐらいは、なるべくゆったりと、贅沢おうちブレックファーストを楽しもうかなと、いろいろと試みております。
たとえば、休みの前日に、パン屋さんに寄って、おいしそうなパンを買って帰るとか。(ただ、時間が時間なだけに、人気のパンは売り切れていることが多いんですけど。)
そして最近、ネットでちょっといいものを見つけたので、ご紹介しようと思います。
それが、「モンマルシェ」の「レンジカップスープ」です。
100%国産野菜使用の具沢山のスープが、1つ1つカップに入っています。全8種類。よく振ってから少しふたを開けて、レンジで約1分温めるだけで、本格的な具だくさんスープの出来上がり。
お値段は1個324~540円(税込)。ちょっと高い?とも思いましたが、これだけ具沢山のスープを少量作るのは難しい。手軽にいろいろな種類が楽しめるし、週末の、ちょっと贅沢ブレックファーストとしてたまにいただくくらいならいいかな、と思います。
私はいまのところ、このうちの6種類を試してみました。
私なりに、ランキングしてみました。ちなみに、基本的には全部おいしかったです。
1位 ミネストローネ
とにかく具沢山で、豆もいっぱい入っている。味も良い。おかわりが欲しくなります。私のイチ押しはこれです。
2位 根菜ごろごろ濃厚ボルシチ
予想以上に本格的。結構ボリュームもあるので、朝食というよりは、昼食、夕食でも充分いける。具もしっかり入っていて、肉(のようなもの?)もちゃんと入っている。
3位 クラムチャウダー
おいしい。あさりもたくさん入っている。
4位 レッドオニオンスープ
シンプルなスープなので、朝食というよりは昼食のパスタとかに合うかも。
5位 具だくさんポトフスープ
大きめのじゃがいも、にんじんがゴロゴロ入っている。私的にはちょっと薄味かな?ということで5位。
コーンのつぶつぶがたくさん入っているのはいいのだけれど、スープが意外とサラッとしている。もうちょっと、クリーミーな感じを期待していたので、6位。
これからの季節、身体も温まるし、野菜もとれるので、おススメですよ。